CLOSE
札幌松栄会オークション-札幌市西区にある「古美術 松 ~ shou ~」は 骨董品・美術品等を中心に買い取りを行っています

〒064-0805
北海道札幌市中央区南五条西14丁目1-22-1301

北海道公安委員会許可 第101010002135 美術商

auction

オークション

古美術-松-主催 松栄会 北海道最大級の骨董品・美術品オークション 眠っている骨董品・美術品を最高額で取引

schedule

  • 2025年2月
    ・第1回  2月11日(火) 10時開始
  • 2025年3月
    ※準備中
  • 2025年4月
    ※準備中

  • 毎月開催、骨董品・美術品オークション

    毎月開催、骨董品・美術品オークション

    古美術 松 ~shou~では、骨董品や美術品の買取とともに、毎月数回、自社オークションを開催しています。オークション形式での買取により、中間コストを省き、高い査定額を実現しています。また、国内外に広がる独自の販売ネットワークを活用することで、市場相場を超える価格での売却を可能にします。茶道具や銀製品、中国古玩、美術品など幅広い品目に対応し、経験豊富な鑑定士が一つ一つ丁寧に査定。買取をご検討の際は、ぜひ当店にご相談ください。

point
中間マージンを大幅カット
一般的な買取では、商品が市場に流通するまでに複数の仲介業者を経ることが多く、そのたびに手数料が上乗せされるため、お客様への査定額が低くなる場合があります。しかし当店では、自社運営のオークションを通じて、直接国内外の買い手に商品を届ける仕組みを確立。これにより、余分なコストを抑え、高い査定額をお客様に還元することが可能です。
イメージ

北海道全道から骨董業者様・リユース業者様など

  • 古物業者
  • 買取業者
  • 処分業者
  • 解体業者
  • 一般の方

一般のお客様でも当社が代行して出品可能

品物数に限りはありません。どんどんご出品ください。

このような方にオークションのススメ ・たくさんある品物をまとめて処分したい ・価値のあるものは高値で売りたい ・出品・梱包するのが面倒 ・諸経費・手数料を低く抑えたい ・品物がどれくらい売れるか知りたい

多数の専門業者に一括で相見積もりをとる貴重な機会!

多数の専門業者に一括で相見積もりをとる貴重な機会!

参加する骨董業者は北海道内から集まった業者多数。これらの業者が同じ品物を直接手に取り、見積もりするのと同じで、こんな機会は滅多にありません。
ですので、専門的な業者が北海道中から集まったり、骨董商やコレクター・海外バイヤーの方が集まり品物を実際に手にとって傷や真贋を確認するので貴重なお品物はより高値落札が期待出来ます!

ネットやアプリ以上の適正価格で 高額売却を期待したい方

ネットやアプリ以上の適正価格で 高額売却を期待したい方

骨董が好きだった家族が遺したお品物など、価値はわからないけれどただ売却することには抵抗がある、適切に扱って欲しいという思いが強い方には最適です。またネットオークションやフリマアプリ等で販売するより高額で落札される品物も多数あります!

大型商品も出品可能。有料処分から「売れるもの」へ

大型商品も出品可能。有料処分から「売れるもの」へ

送料や運搬の問題でネットオークション等への出品を諦めていた大きな品物でも出品可能です!費用をかけて処分せざるを得ないモノでも試しに出品したら売れる可能性があります。

当日現金化。大量の品物でも対応可能

当日現金化。大量の品物でも対応可能

ネットオークションやフリマアプリに出品する時間が無く、出品がすごく面倒・・・
でも古美術 松のオークションなら当日に現金にて精算が可能です。
大量に品物があってもご郵送していただければ大丈夫です。
(郵送費用は自己負担になります)

でも、オークションってよくわからない・・・そんなときは古美術-松- 当社がしっかりとサポートいたします!
古美術 松 ~shou~に直接ご相談を

古美術 松 ~shou~に直接ご相談を

オークションのことがよくわからなかったり、不安に思う方もいらっしゃるかと思いますが、当社にご相談いただければ、当社でも買取することができますので、初めての方でも安心してお売りいただけます。初めての方はぜひ一度、こちらをクリックしてご覧ください。

commission & flow

参加費:2000円(食事付き)
売り時:商品合計の6%
買い時:商品合計の4%

上記がオークションに参加する際の手数料になります。
ご不明な点がございましたらご相談ください。
※弁当内容の指定はできません。

オークションする際の流れ

オークションする際の流れ

オークションする場合に、まずは事前にお電話、メール、LINEにてオークション参加と出品検討中の品物情報をご提供ください。
事前にある程度価値あるものだけを出品いたしますので、価値が付かないものに関しては参加のおすすめはいたしません。
一般の方は合意していただいたあとに、当社にお待ち込みまたは集荷をご依頼ください。その際に簡単な書類で委託契約をいたします。
業者の方については郵送の場合は開催日の3日前までに必着でお願いします。持ち込みの方は開催日1日前までに搬入お願いします。
オークション当日は会場にて実際にご入場可能です。ご出品頂いた品物がオークションで落札されたら明細書も発行いたします。

Note
搬入/搬出について
・搬入は開催日の1日前に品物必着でお願いします。品物は郵送またはお持ち込みになります。
当日、持ち込みの場合は、番号付けした品物の取引終了後、オークションにかけるまたはかけない場合はお引き取りいただくことになりますので、ご協力よろしくお願いいたします。 (郵送の場合はしっかりと梱包お願いいたします。万が一破損した場合は当社責任負いません)
・オークションで値段使わなかったり引き取りをする場合は当日に搬出をお願いいたします。

purchase application

お急ぎの場合は当日査定も対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。